地域に密着した子育て支援
地域のみなさまとともに子どもたちを育てます。
当園では子育て支援として、当園施設を利用したさまざまな保育や支援を行っております。
地域のみなさま、保護者のみなさま、職員とともに未来をになう子どもたちを支援します。
1月のマリアっ子広場のご案内
あす1月23日(木)10:00~マリアっ子広場を開催します。
今回は性の学。助産師さんに来ていただき、子どもたちに向けて性のお話をどんなふうに伝えたらよいか、年長の子どもたちと一緒に聞いていただきたいと思います。
お時間がある方、どうぞ、起こしください。
今月(9月)の『マリアっ子ひろば』のお知らせ
今月のマリアっ子広場は、『わこ助産院』の玉串さんのお話を予定しています。
皆さんの日頃の育児の悩みを共有したり(個別相談もありです)や保育園入園後のお母さんの1日の流れなどを紹介していただきます。
皆さんのご参加お待ちしております。
参加を希望される方は、園の方へご連絡ください。(☎0853-21-3620)
日 時:9月19日(木)10:00~11:00頃まで
持ち物:飲み物(お子さん、お母さんそれぞれ)
その他、発達に合わせて着替えやマットなど必要なものをお持ちください。
場 所:マリア園 保育室
令和6年度『マリアっ子ひろば』のお知らせ
今年度も未就園児家庭にむけての「マリアっ子広場」を行います。
6月は離乳食教室です。
栄養士より後期食、完了食の進め方、ポイントをお話しし試食をしていただきます。
また、心理カウンセラーの新宮一夫先生もおいでくださり、育児、子育ての相談もできます。
申し込みが必要ですので、園までお問い合わせください。
日時;6月20日(木)10:30~11:30
場所;マリア園 ひよこぐみ保育室
マリアっこひろば(園庭開放)
マリア園に遊びにいらっしゃいませんか
●開催日ついて(10:00~10:45まで)
6月15日(木)、7月20日(木)、9月21日(木)、10月19日(木)、11月16日(木)
R6.1月18日(木) 、2月15日(木)
●対象:0歳~未就学児のお子様とご家族様
- 同年齢の子供達ともかかわって遊びます。
- 様々な遊びや、情報交換の場を計画しております。
- 育児、離乳食の悩みなど気軽にご相談ください
マリアっこひろば情報
9月21日マリアっ子ひろばを開催します!!
2023-09-05

一時保育
●一時保育について
子育てにおけるさまざまな問題が表面化している社会情勢の中で、保育園が子育てをサポートする役割はとても重要と考えられます。子育て支援の一環として子どもたちの安全と心身の健やかな成長を願い、一時保育を実施しております。
子育てにおけるさまざまな問題が表面化している社会情勢の中で、保育園が子育てをサポートする役割はとても重要と考えられます。子育て支援の一環として子どもたちの安全と心身の健やかな成長を願い、一時保育を実施しております。
●募集要項
【対象児】 0歳児~5歳児
【実施日】 月・火・水・木・金
小学生受け入れ事業
●小学生受け入れ事業について
当園では労働などの事情により昼間保護者さまが家庭に不在の小学生の児童に対し放課後や長期休暇中、保護者さまに代わってお預かりする小学生受け入れ事業を行っております。
当園では労働などの事情により昼間保護者さまが家庭に不在の小学生の児童に対し放課後や長期休暇中、保護者さまに代わってお預かりする小学生受け入れ事業を行っております。
●募集要項
【対象児】 就学児(小学1年生~3年生)
【実施日】 月・火・水・木・金・土 長期休暇中