9月12日(火) 祖父母ふれあい会をしました。
2017-09-12
おじいちゃん、おばあちゃんにおいで頂きふれあい遊びをしたり、歌を歌ったりと楽しい時間を過ごしました。
夏祭り 楽しかったです。
2017-07-29
暑い中たくさんのお手伝いを頂き、大盛況の夏祭りになりました。
ご参加いただいた皆様、お手伝いをしてくださった皆様、暑い中本当にありがとうございました。
バースデープロジェクト
2017-07-13
助産師さんにおいでいただき、性(生)の楽習出前講座 「誕生日ってなあに?」 でお話をしていただきました。
お腹の赤ちゃんが大きくなっていく様子や実際の赤ちゃんと同じ体重の人形を抱っこさせてもらったり、いろいろな経験をさせて
いただきました。
その後は助産師さんと参加してくださったお母さんたちで座談会をして、とても有意義な時間となりました。
プール開き
2017-07-11
夏が来ました。
いよいよプール遊び、水遊びが始まりました~。
5歳てんし組おとまり保育
2017-07-07
7月7日(金)と8日(土)てんし組はわかあゆの里でおとまり保育をしてきました。
みんなで山の中を探検したりカレーライス作りをしたり鮎つかみをしたりいろいろな経験を
することができました。
一番の経験はお父さん、お母さんと離れて 『お泊まりしたこと』 これが一番の出来事になったことでしょう。
0歳ひよこ組は離乳食教室をしました
2017-06-21
お父さん、お母さんに参加していただきチャイルドスペースでベービーマッサージをしたり一緒に
お食事をしたり、子育ての話をしたり、楽しいひと時を過ごしました。
交通安全教室がありました。
2017-06-20
交通安全教室があり出雲自動車学校の方々にお世話を頂き横断歩道の渡り方などを教えていただきました。
トワイライトエクスプレス瑞風を見に行きました
2017-06-19
てんし組、ほし組で駅まで行き「瑞風」を見てきました。
おろちに怯え、しまねっこに興奮し極めつけは神アリージャ!!旗は振りすぎて破けてしまい、
瑞風に旗を振る頃には旗も子どもも疲れはて~!!の子どもたちでした。
どろんこ遊びをしました
2017-06-15
4歳ほし組は田んぼの中に入り田植え前に泥んこ遊びをしました。
みんな全身泥だらけ!!・・でも楽しかったで~す。
避難訓練で消防車も来ました
2017-06-14
避難訓練で消防車が来てくれました。
水消火器で消火の訓練をしたり実際に消防自動車の放水の様子も見させていただきましたよ。
RSS(別ウィンドウで開きます) | (61~70/107件) |